【かもめ食堂プロジェクトVOL.10】最短8週間!?北欧で寿司職人になる方法

IMG_5579-0.PNG

昨日のブログにも書いた通り、急に思いついた
「北欧で寿司職人になったらいいんじゃない!?」
という安直な発想。笑

けれどもカフェとBARで修行をする中で、
しみじみと感じていた大変さを
お寿司屋さんならどうだろう?
と置き換えて考えた時に
凄く沢山メリットがある気がするのです!

個人的に感じた良さをまとめてみます◎
(※海外で開業する場合)
————————-
■「日本人」であるという事を生かせる
————————-
アジア系の方がやるお店が多く、
日本人の寿司職人はすごく重宝されるそうです。

————————-
■寿司への世界的イメージの良さ
————————-
圧倒的知名度を誇る日本食、寿司。
たぶんどの国行っても一定のファンがいる。
ヘルシーなイメージもあるらしい。
(酢飯、砂糖の量すごいけど!)

————————-
■小さい店舗でも収益上げれる
————————-
テイクアウト+数席のカウンターでも
お寿司屋さんであればやっていける!
賃料を抑え、回転率も上げられる。
テイクアウトは、ホームパーティの
オードブルとしても重宝されそう。

————————-
■VISAを取得しやすくなる
————————-
らしい。(北欧はまだ未調査)

————————-
■海外での求人めっちゃある!
————————-
某すし職人養成講座では、
1期につき60名ほどが卒業するのですが
それに対して海外からの求人数は
なんと160件にも及ぶそうな。
なんという売り手市場・・・・!
————————-

なんか、いいこと尽くし!
とテンションの上がっている私。笑

だってフリーの寿司職人として、
パーティとかで実演するだけでも
凄く喜ばれそうだし!私も楽しそう!

・・・と妄想だけが広がるものの、
「じゃあ寿司職人ってどうやってなるの?」と
色々調べてみた結果・・・・・

なんと寿司職人養成学校がありました!
一気に現実的になってくる・・*

まず大阪に住んでいると
真っ先に思い浮かぶのが「辻調」。
こちらにも和食コースがあり、
寿司を含めた和食全般を学ぶことができます。

期間は1年。費用は214万円。
お昼もみっちり授業があるので
会社は辞めて行かねばならない・・

そんな中で見つけた、寿司職人育成学校!
いくつかあるものの、一番良さそうなのが
「東京寿司アカデミー」。

最短8週間で寿司職人になれる!
すごい。普通に修行したら10年は掛かるのに。
費用は確か80万円。

コースの内容はご覧の通り。
寿司だけでなく、テッパンの天ぷらまで。

しかも東京寿司アカデミーの良さは、
「土日コース」「平日夜間コース」があり、
働きながら寿司職人を目指せること!
※8週間のコースは平日昼間も授業ある。

ただ、教室は東京にしか無い様です。
悩ましい・・・!

そしてもっと調べるうちに見つけたのが、
なんと「寿司職人限定の求人サイト」!!
しかも世界で働く人用。

その名もSUSHI JOB。そのまま。笑
働きたいエリアを選ぶと、求人が沢山出てくる。

すごくマイナーな国まで。行ってみたい!

そして北欧はノルウェーも!
月給13万円くらいですけど・・!

雇われ職人だと給与は安いですが、
最初は現地のお寿司屋さんで働いてみて、
現地の方々の志向性や商流を知った上で
自分のお店を出したらいいじゃん!!!

と、凄く盛り上がっています!
いつもこうやって脱線する悪いクセ…笑

いずれにしても、和食を極めて損は無いと思うので、
タイミングを見て寿司学校に通いたいです。
(一方で本当に自分大丈夫か、と心配にもなる笑)

chika
About chika
フィンランドが好き過ぎて12年以上通い続け、ディープな楽しみ方を味わいつくした自他ともに認めるフィンランドオタク。移住のために会社員生活のかたわら寿司職人の修行を始め、ついに2022年春に移住。モットーは「とりあえずやってみる」。好きなものは水辺、ねこ、酒、1人旅。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.





*