
昨日、大阪(梅田)の阪急百貨店の北欧クリスマスフェアに行ってきましたが…一言で言うと「ヤバかった」です。私はすっかり北欧トリップ気分で、しばらく動悸が収まりませんでした(笑) まだワクワクが持続してテンション高めのまま、素敵なイベントの様子をご紹介します◎
目次
まるで北欧百貨店
現在、阪急百貨店ではリサ・ラーソン展も開催中。そこに、今回の北欧クリスマスフェア…現在の阪急百貨店は、もはや北欧百貨店。最高です。笑
光のヒンメリ 巨大オーナメントが凄い
催事会場の9階。まず目を奪われたのは、この巨大ヒンメリ!
すごい。凄すぎる。途中で光のイベント等もあり、会場がまるでプラネタリウムの様でした。
ヒンメリとは、クリスマスの時期に飾られるフィンランドの伝統的なモビール。それを、まさかこんなにも大きく輝かしいものに…素敵な企画力です。会場に流れる優しく美しい北欧音楽も雰囲気があって素敵でした。
クリスマスマーケットが楽しい
ヒンメリの下では、北欧クリスマスマーケットが開催されています。こちらのラインナップも素晴らしく(後で詳しく書きますが)見ているだけでもワクワクしてしまうお店ばかり!一つ一つの店舗の装飾もマーケット風で、まるで本当に北欧のクリスマスマーケットに来た様でした♪
バラエティ豊かな出店
マーケットには、北欧好き&クリスマス好きのツボを押さえた素晴らしいお店が出店していました!ポインセチアやトムテ人形などのクリスマスグッズ、北欧ヴィンテージ、リサラーソン、ムーミン、マリメッコ、ヒンメリ、アンデルセンのパンやお菓子…伝えきれないので、写真を載せます!笑 ここまで一度に素敵な北欧のお店を同時に楽しめる機会はなかなか無いと思います◎
北欧料理も楽しめる
併設のカフェでは、期間限定で北欧ランチプレートや北欧スイーツが楽しめるようです!
定番のミートボールやホットワインもありました◎ 本当はここでランチをしようと思っていたのですが…素晴らしいお店を見つけてしまい、そちらでテイクアウトをすることに!
関西初出店!ロバーツコーヒー
カフェランチから乗り換えた先は、他ならぬフィンランドのコーヒーショップ「ロバーツコーヒー」さん。人気のムーミンパッケージのクリスマスコーヒー販売と、その場でテイクアウトできるコーナーも。
コーヒーはノーマル以外に、圧をかけて淹れるプレスコーヒーが選べました。フレーバーはブルーベリーもあり、すごく悩みました・・!(今回はコーヒー豆本来の味を楽しめるとオススメ頂いた、プレスコーヒーにしました^^)
シナモンロールも北欧そのもの
ロバーツコーヒーさんでは、シナモンロールも販売されていたのですが…この形が、まさに本家フィンランドと同じ!そして、お味も食感も同じ!この辺りで、最高にテンションが上がってしまいました。笑
オーナーさんにお話を伺うと、地元でも有名なパン屋さんと協力してフィンランドの味と形を再現されたそうです。大きさにもこだわりがあり、日本人の感覚に合う様、北欧サイズよりも少し小さめに成形しているとのこと。もちろん、カルダモン入りで香りまで忠実に再現されています♪
気軽に北欧気分が楽しめる
こうしてテイクアウトしたコーヒーとシナモンロール。こうしていると、本当にフィンランドに旅行している気分になります。
ちなみに、こちらはフィンランドで食べたシナモンロールとロバーツコーヒーです。どうでしょう、この再現度…素晴らしすぎます。。
こんなに幸せな気持ちにしてくれた、阪急百貨店さんと関係者の皆様に心から感謝したいです。。(大げさかもしれませんが、本当に幸せでした。笑)
定期的に北欧音楽のコンサートや手作りワークショップも開催されるそうです★クリスマスまで開催中との事で、きっと私も何度も通ってしまいそう。気軽に北欧気分を味わえる阪急百貨店の北欧クリスマスフェア、すごくおすすめです!
★ちなみに★
お隣、阪神百貨店さんでも、毎年恒例の北欧フェアが開催されます◎こちらはムーミングッズや北欧カフェが充実してそう。私も行く予定です♪ クリスマス時期は北欧イベントが多くてワクワクしますね!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
阪急百貨店 北欧クリスマスマーケット
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・11月26日(水)~12月25日(木) ※催し最終日は午後6時終了
・9階 祝祭広場
・詳細:こちら
ーーーーーーーーーーーーーーーー
阪神百貨店 阪神の北欧フェア2014
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・2014年12月3日(水)〜9日(火) ※最終日は午後5時まで
・8階催場
・詳細:こちら
ーーーーーーーーーーーーーーーー