
海外の映画館に行くのが好きだ。


海外の映画館に行くと、日本未公開の映画をいち早く見れることが多い。
そして分からない現地語の映画を、自分の感覚で意味を想像しながら見てみるのも楽しい。
映画はもちろん、お供のお菓子コーナーもフィンランドの映画館は個性的でワクワクしてしまう。
ずらりと並んだキャンディ…

コンビニみたいに陳列されたポップコーン


さらに量り売りのフレーバーポップコーンまで!

映画のお供を連れて席につき、いざ上映。
ワハハと響く笑い声やリアクション。
エンドロールを最後まで見る人や、見ない人。
そんな一つひとつにも、その国ごとの違いを感じる。
旅先の映画館は、その国のさり気なくも普段目にしない雰囲気を感じられる、貴重なスポットだと思う。
今回紹介したスポット
●ヘルシンキの映画館 Finnkino Tennispalatsi
Salomonkatu 15, 00100 Helsinki, フィンランド
+358 600 007007
https://goo.gl/maps/QgZtXL6kfEMGfpz78
マイフィンランドルーティン100とは
私がフィンランドに行くたびにリピートしてしまう、愛してやまない遊び方・食べ物・買うものなんかを100個紹介するというものです◎
フィンランドに通い続けて12年。人から「フィンランドのおすすめ教えて!」と聞かれるたびに、長文のLINEを送り続けていたのですが、、
ブログにまとめてみよう!と決意した昨日。一気におすすめを書き出したところ、その数134!これを本気のルーティン100個に絞って紹介したいなと思います◎
初回から駅で1人飲みとか出してる時点でお気付きの通り、ほんとのルーティンなので全然おしゃれじゃないですが笑
「暮らすように、溶けるように旅するヘルシンキのルーティン」を紹介できたらなと思います。引き続き宜しくお願い致します◎
週末北欧部ショップ
フィンランド・ヘルシンキにまつわるマニアックなものを作っています。
https://suzuri.jp/hokuobu

Leave a Reply