
鮮やかな色とデザインで有名な、フィンランドのアパレル企業マリメッコ。首都ヘルシンキの中央駅の近くにも、いくつか店舗がある。


とりあえず初日にヘルシンキ駅に着くと、海辺まで歩いた後にマリメッコパトロールの時間に突入する。
駅近くには全部で5つのマリメッコ店舗があり、その全てを回る。


個人的感想にはなるものの、各店舗によって取り揃えている品が違う・・!大人気で売り切れてしまいがちな商品も、少し遠目の店舗には残っていたりする。
そして日本人にフィットするサイズ感(32〜36)のワンピースが売っているかどうかも店舗によって異なる。(もちろん取り寄せもしてくれる)


セール品なんかも品揃えが違うので、そんな違いを見ながら街を巡っていくのが初日の楽しみだったりする。
もちろん通常価格でも日本よりも安い…!

こうして一通りパトロールしたあと(この日は買わないでチェックのみ)、翌日はマリメッコアウトレットに行く。


アウトレットで買い物したあとに、帰国日までに普通の店舗で買いたいものを徐々に買っていく順番が多い。そして空港でお土産の不足分やmarimekko kioskiの買い物で〆る・・・。

marimekko kioskiは最近できたマリメッコのカジュアルラインなのだけど、それが最高に可愛い・・。去年はパーカーを探してヘルシンキの店舗を何度も覗いたけれど、最終的にSサイズは空港で手に入った・・!

結局5箇所どころか7箇所くらいパトロールしてしまっているけれど、巡らなければ出会えない物も多いので、マリメッコパトロールは欠かせないルーティンの1つになっている◎

今回紹介したスポット
●オールマイティに揃う店舗 Marimekko Forum
Kauppakeskus Forum, Mannerheimintie 20, 00100 Helsinki, フィンランド
+358 40 7749509
https://goo.gl/maps/QDy8zcWLH6qrdzjA7
●アパレルサイズ豊富な店舗 Marimekko Aleksinkulma
Aleksanterinkatu 50, 00100 Helsinki, フィンランド
+358 44 7194834
https://goo.gl/maps/ZLespnCTrqJ6cpHD7
●デパート内の店舗 Stockmann Helsingin keskusta
Aleksanterinkatu 52, 00100 Helsinki, フィンランド
+358 9 1211
https://goo.gl/maps/7Wm99rafKb211HA69
●ファブリック充実の店舗 Marimekko Mikonkatu
Mikonkatu 1, 00100 Helsinki, フィンランド
+358 50 5725632
https://goo.gl/maps/yVVxogDF5jFTEGas7
●小物が充実している店舗 Marimekko Kamppi
Urho Kekkosen katu 1, 00100 Helsinki, フィンランド
+358 10 3443300
https://goo.gl/maps/tbeLef5hdbKBpos66
●マリメッコアウトレット
Kirvesmiehenkatu 7, 00880 Helsinki, フィンランド
+358 9 7587244
https://goo.gl/maps/DmGb7TC2gjp9a4ci8
●マリメッコ 空港の店舗 Marimekko Oyj
Lentäjäntie 3, 01531 Vantaa, フィンランド
+358 9 8702110
https://goo.gl/maps/cS3SjddHuB8eVcdD9
マイフィンランドルーティン100とは
私がフィンランドに行くたびにリピートしてしまう、愛してやまない遊び方・食べ物・買うものなんかを100個紹介するというものです◎
フィンランドに通い続けて12年。人から「フィンランドのおすすめ教えて!」と聞かれるたびに、長文のLINEを送り続けていたのですが、、
ブログにまとめてみよう!と決意した昨日。一気におすすめを書き出したところ、その数134!これを本気のルーティン100個に絞って紹介したいなと思います◎
初回から駅で1人飲みとか出してる時点でお気付きの通り、ほんとのルーティンなので全然おしゃれじゃないですが笑
「暮らすように、溶けるように旅するヘルシンキのルーティン」を紹介できたらなと思います。引き続き宜しくお願い致します◎
週末北欧部ショップ
フィンランド・ヘルシンキにまつわるマニアックなものを作っています。
https://suzuri.jp/hokuobu
Leave a Reply