
夏になると、フィンランド各地で小さなビールフェスが開催される。


30を超える醸造所のビールを一度に楽しめるフェス…!まずは入り口でグラスの大きさを選ぶ。
色んな種類を沢山飲みたいので、私は小さいグラスを選ぶ。


あとは好きな店でビールを注いでもらうだけ!


色んな種類があって迷うので、ビールを飲みながら歩いて、グラスが空になった時に目の前にある店舗のビールを飲む、というマイルールが生まれている。

平日の昼間に行くと、会場の雰囲気はとても落ち着いている。
ここでは乾杯コールも、ダンスの催しもない。
目の前には、ひとり本を読みながらビールを飲む青年すらいる。

青空の下、ゆったりクラフトビールを楽しめる幸せ。世界で一番好きなビールフェスがここにある。
今回紹介したスポット
●フィンランドのビールフェスティバル https://suuretoluet.fi/in-english/
マイフィンランドルーティン100とは
私がフィンランドに行くたびにリピートしてしまう、愛してやまない遊び方・食べ物・買うものなんかを100個紹介するというものです◎
フィンランドに通い続けて12年。人から「フィンランドのおすすめ教えて!」と聞かれるたびに、長文のLINEを送り続けていたのですが、、
ブログにまとめてみよう!と決意した昨日。一気におすすめを書き出したところ、その数134!これを本気のルーティン100個に絞って紹介したいなと思います◎
初回から駅で1人飲みとか出してる時点でお気付きの通り、ほんとのルーティンなので全然おしゃれじゃないですが笑
「暮らすように、溶けるように旅するヘルシンキのルーティン」を紹介できたらなと思います。引き続き宜しくお願い致します◎
週末北欧部ショップ
フィンランド・ヘルシンキにまつわるマニアックなものを作っています。
https://suzuri.jp/hokuobu

Leave a Reply