
昨日のカフェ修行のレポート。
オーナーから『ホールも覚えてきたし、これからはドリンク類も学ばなきゃね』と有難いお言葉を頂き….
はじめて、コーヒーを淹れる練習をしました!いつもは豆を挽くまででしたが、、ドキドキ。
お店は萩原珈琲さんの豆を使っています。そちらをコーヒーミルで挽く、、芳ばしい香りが広がって素敵!
難しいのはここからで、豆を蒸らしてから波打つようにお湯を注ぐという行程。
しかし…うまく波打てない!!難しい!!!
オーナー『毎日家で練習しなきゃね!お風呂にコーヒーケトル持ち込んで練習するのはどう?笑』とアドバイスをいただきました。笑
そして出来上がったコーヒー。もっと上手く淹れられるのでしょうが、非常に美味しく頂きました。。
オーナーはコーヒーのムツゴロウと呼ばれる、コーヒー界の重鎮から作法を学んだそうです。
そんなオーナーの元、これからコーヒーのハンドドリップについてもみっちり学びたいと思います。ファイトッ!!
Leave a Reply