フィンランドに、定期的に借りるお気に入りのサマーコテージがある。
フィンランド人の多くがサマーコテージを所有していて、夏になるとコテージで過ごす。
最近ではAirbnbで貸し出しされているコテージも多く、私は水辺の近くのコテージがお気に入りだ。
庭には時々リスが遊びに来る。
中には食器、コーヒーメーカー、wifiもあって、食材を買い出せばすぐに生活が始められる。
この水辺も、完全にプライベート。
聞こえるのは焚き火の音、風に揺れる草木の音、鳥の鳴き声、魚の跳ねる音だけ。
まるで世界に自分ひとりしかいない様な時間の中で、パチパチ弾ける焚き火でソーセージを焼くのがルーティン。
誰かと旅をするのも良いけれど、こんな風にコテージで1人過ごす時間も贅沢だなぁと思う。
今回紹介したスポット
●フィンランドで借りれる水辺のコテージ一覧(Airbnb)https://bit.ly/2DtmHdw
マイフィンランドルーティン100とは
私がフィンランドに行くたびにリピートしてしまう、愛してやまない遊び方・食べ物・買うものなんかを100個紹介するというものです◎
フィンランドに通い続けて12年。人から「フィンランドのおすすめ教えて!」と聞かれるたびに、長文のLINEを送り続けていたのですが、、
ブログにまとめてみよう!と決意した昨日。一気におすすめを書き出したところ、その数134!これを本気のルーティン100個に絞って紹介したいなと思います◎
初回から駅で1人飲みとか出してる時点でお気付きの通り、ほんとのルーティンなので全然おしゃれじゃないですが笑
「暮らすように、溶けるように旅するヘルシンキのルーティン」を紹介できたらなと思います。引き続き宜しくお願い致します◎
週末北欧部ショップ
フィンランド・ヘルシンキにまつわるマニアックなものを作っています。
https://suzuri.jp/hokuobu
Leave a Reply