おしゃれなカフェでラテ買って
バスに乗り込み、音楽フェス2日目に参戦!
会場到着!とりあえずロンケロとお昼ご飯◎
このロンケロはGIN強めでした!そしてランチは昨日から君に決めていた、
豚の丸焼き。
ごめん美味…
人気アーティスト、
Juha Tapio登場で湧く場内w
本命のscanfinavian music group登場は
22:10なので、2時間くらい音楽聴きながら
順調にお酒が進んだ。
多分会場の缶入りアルコールは全種類飲んだ。
(※ひとりです)会場散策中に見つけた、
マリアンネ包み紙で作った
フラッグ付き自転車が可愛かったー!本命アーティストの演奏時間が近づき、
ステージ最前列を絶対に確保するんだっっ!
と決意しつつも、早く行きすぎても張り切り過ぎかな、、
と適度な距離を保ちながら
スタート30分前からこの距離感でリハを見守る私。笑
結果・・最前列で見れた!!
最高だった泣
大好きなValmisも聴けて嬉し泣きした。泣
フィンランドを好きになってから
ずっと好きなアーティストで、
日本でも大事に聴いていたので
ほんと目の前に神が現れた!!!って感じだった…
ライブアレンジも初めて聴いたし、
この曲がこう盛り上がるんだ!
など、知れて楽しかった…
ライブ終わってからも余韻が凄くて、
ひとつひとつ思い出しながら
最後のベリーのお酒を楽しみました…
生きててよかった…またライブ行きたい…!
そんな幸せな夜でした・・!
現場からは以上です◎
Leave a Reply