ずっと天気の良いフィンランド、29度!
ホリデーシーズンということもあり、
ヘルシンキ以外に住むフィンランド人が街中で
のんびり飲む姿がよく見られる時期なのだとか。
私も街を散策。
ストックマン近くに新しく出来た
フィンランドデザインのセレクトショップがステキすぎた…
Helsinkiトートバッグも17€で購入◎
ヘルシンキ大学駅地下にあるスーパーでは、
大胆に売り出されるムーミンマグを発見。
瓶ロンケロ、こちらはブラウンでした◎
続いて向かったのは一番好きな店、Alko笑
度数の高いお酒は
Alkoでしか買えないので覗いたのですが
珍しいビールが沢山あって誘惑が多すぎた…!
定番の子達はもちろん連れ帰って窓際で飲む笑
今日は日本で出会った
フィンランド人の友人たちと再会の日!
ストックマン前で待ち合わせ。
フィンランド人は『ストッカ』と呼ぶらしい。
そして待ち合わせはいつも『ストッカの時計下』。
wifiも入るし待ち合わせしやすい!
合流して向かったのは
クラフトビール醸造所のバー!
Kamppi駅すぐにある◎
色んなクラフトビールを飲めて、
テイスティングセットなんかもある。
なんならウイスキーまで作ってるし、
シードルにもリンゴンベリーやブルーベリーなど
テイストも様々で迷う!笑
テラス席に座って、みんなでお喋り。
ペールエールからスタートしてブルーベリーで〆ました。
頼んだサンドイッチがめちゃデカかった😅
久々の再会、互いの近況報告もたくさん。
ただ一番印象的だったのは、
その場にいたフィンランド人が
みんなポケモンマスターになっていたこと。笑
ひとしきり話したあと、
帰りに24h営業のスーパーへ!
マリアンネがケーキやアイスになってて誘惑が強い…
サルミアッキアイスは2年前にトラウマになって
二度と手を出さないと決めてる……!
アルコールコーナーへ移動。
21:00以降はお酒販売が出来ないのですが、
ZEROラピンクルタなるノンアルビールがあった!
はじめて発見してテンションの上がる私。
2.6や2.8など度数低めなら販売できるらしく、
この辺は低アルコールのもの◎
スーパー散策楽しすぎて気づいたら23時くらいだった😅
6日目はこんな風にあっという間に過ぎたのでした・・
そして!!ついに!!明日からは・・!
長年ファンだったScandinavian music groupのライブに行く😭😭
今朝、明日タンペレ付近で開催されるフェスに出演すると聞いて
さっき全部アレンジした◎
たのしみで動悸がする笑
またレポします、現場からは以上です😎
Leave a Reply