
前回に続き、北欧の手工芸を扱う
「クラユンマ」の店主、古田さんに伺ったお話です。
クラユンマの扱う商品の中でも
「ハマっちゃう人」が多いのが
このゴッドランドシープの毛皮。
ゴッドランドシープは、
スウェーデンのゴッドランド島に生息する
とても希少性の高い羊。
▼スウェーデン南部に位置する島
いつまでも触りたくなる
シルクの様な美しい毛並みを持ち、
クルクルのカールが特徴。
そして意外にも、お手入れも簡単だそうで
普段は外で軽く払う程度でOK。
クルクルカールもずっと維持する様ですが
少しクタッとなってきたら
「雨の日に外に出すと湿気で元通りになる」
のだそう!!
古田さんも、スウェーデンの義父母から
貴重な毛皮をプレゼントされた様で、
お手入れ方法を聞いて驚いたそうです(^^)
とても貴重で人気も高い毛皮なので、
スウェーデン国内だけでも需要が高く
海外に良い品質のものが出回る事さえも貴重だそう。
そんな中でも、古田さんと深い深交のある
羊飼いの皆さんが 日本の皆さんに紹介するため
とびっきり上質な羊を選定して下さっているのだとか…!
そんな甲斐もあって(!?)、クラユンマを訪れる
日本のお客様は ゴッドランドシープの手触りの
虜になってしまい、一度は購入を迷っても
また再来店して「この手触りが忘れられない〜!」
とお家に招いてしまうのだとか!
今回は、お手頃価格で手に入る
キーホルダーなどの小物も作って
阪神北欧フェアにお持ち頂けるそうで
私も今から待ち遠しいです✨
是非みなさんも、貴重でクルクルふわっふわな
ゴッドランドシープの手触りを
11月15日〜20日開催の
阪神北欧フェアで体感してみてください◎
Leave a Reply