
「今日は庭で採れたハーブを使った料理です」
なんて、お洒落な事を言ってみたくて。
それに、北欧料理でよく使われる「ディル」は
あまりお店でも見かける事が無くて・・
しかも、料理で使う量はほんの少し!
いつも買ったディルを使い切れずにいましたが
ベランダで育てていればそんな問題もなし◎
いつかはベランダを北欧の森みたいにして、
ベリーやキノコを摘んだりしたい・・・
なんて夢見て、少しづつ北欧化計画を進めています。
選んだのは
—————————
・バジル
・パセリ
・スープセロリ
・チャービル
・ディル
—————————
+イチゴ
+ラベンダー2種類(北欧ガーデンによくある)
—————————
特にディルは北欧料理に欠かせないハーブ。
▼ディルを使ったフィンランド料理
▼ハーブ+イチゴは木製のプランターにまとめて植える事に。土は野菜用を使用しました◎
▼ラベンダーはIKEAのポットに。
お部屋に置いても可愛い♪
▼植えた後すぐに料理に使いたくて、
無理矢理朝食に取り入れる笑
(かなり色々適当だけど、早く使いたかった!)
でも摘みたてのものを取り入れるって嬉しい◎
これからはベリー類を増やす予定です。