
前回の記事でスウェーデンのアイスホテルをご紹介したばかりですが、「フィンランドのアイスホテルも負けてない!」と本国フィンランドよりタレコミを頂き・・調べてみると、流石フィンランド!期待を裏切らない驚きのホテルでした笑
サンタの村のホテル
フィンランド北部、ラップランドの州都として北極圏のすぐ近くに位置するロヴァニエミ。ここにはサンタクロースが住む「サンタクロース村」があります。ここを訪れる半数以上がフィンランド以外からの観光客だそうで、冬になるとロシア・イギリス・フランスなどから直行チャーター便で訪れるそう。もちろん、日本人にも人気の高いエリアです。
▼町並みだけでも一見の価値あり!
▼サンタクロース村ではサンタさんに会う事が出来ます。
これがフィンランドのアイスホテル
▼そんな素敵なロヴァニエミに、アイスホテルはあります。外見はスウェーデンのアイスホテルと似ていますが、中はどうなっているんでしょう?
▼素敵なアイスバーも完備
▼やっぱりチャペルもありました!アイスホテルでの挙式は結構メジャーなのかもしれませんね。ちなみにこのホテルでは、夏もコテージ風のチャペルで挙式が出来るそうですよ◎
▼気になるお部屋はこちら!色々なタイプのお部屋があるそうです♡
氷のサウナ!?
何より驚いたのが、フィンランドのアイスホテルには「氷のサウナ」があるということ!元々サウナはフィンランドが発祥で、フィンランド語でもサウナは「サウナ」。今も多くの家庭に自家用サウナが併設されており、冬はサウナの後に凍った湖に飛び込む習慣も!(私も一度経験しましたが、これが嘘のように気持ち良い!)
▼問題のサウナ
とても分厚い氷で出来ていて、通常のサウナよりも控えめな温度だそうです。1人あたり入れる時間は15分と決まっているそうです。その15分で5mmの氷が解けてしまうそう!
▼その他、ジャグジーもあるそうです!ビールを飲みながらのジャグジー・・盛り上がりそう!笑 普通のサウナ施設もあるそうです◎
寝ながらオーロラ
そしてこちらのホテル、もう一つ素敵な施設があります。その名も「イグルー」。全面ガラス張りのコテージ!なんと、寝ながらオーロラが見えてしまうコテージなのです。
▼内装はこんな感じ。オーロラを見ながら過ごす夜、素敵過ぎます!
宿泊費
調べてみたろころ、2月の平日で¥36,900〜だったので、スウェーデンのホテルよりは少しお安い様です。やはり12月は満室の日が目立つので、早めの予約は必須ですね!
<今回ご紹介したホテル>
・アークティック スノー ホテル
・ホテルの公式サイトはこちら
出典:www.pinterest.com